(1)会計、財務及び人事労務に関する経営支援

企業経営にとって、会計、財務及び人事労務といった管理業務は存続・成長のための基盤であり、強固な管理体制の構築が求められます。管理体制の強化のために、中小企業・小規模事業者の経営者に寄り添って、豊富な経験と実績をもつ専門家が経営支援にあたります。
専門家には企業で経営や実務を深く経験した方、中小企業支援の経験を積んだ中小企業診断士・公認会計士などがおり、様々な課題に対応いたします。

(2)経営改善、M&A、事業再生及び事業承継に関する経営支援

経営相談を頂く中で、改善事項を洗い出し、専門家が経営改善・事業再生に至る解決策を提示し、ともに実行してまいります。
企業の枠を超えた対応が必要であれば、スモールM&A も積極的にご支援いたします。また、豊富な経営支援で培ったノウハウをフル活用し、事業を承継する人材の教育・育成も含め、親族内の経営承継と資産承継までを見据えてワンストップで対応致します。

(3)資金調達に関連する情報の提供や支援

資金繰りに関するお悩みは経営を進める上で常につきまとうものです。特に不安定な経済環境の中、資金繰りの状態に細心の注意を払い事前の対策をとることが経営の安定化には不可欠です。
金融機関との調整や公的な補助金や助成制度の活用に精通した専門家が、資金調達に関する情報を提供しご支援致します。

(4)経営支援専門家の人材育成支援

当機構の運営を推進する中で、同じ問題意識を持つ各種専門家および実務経験者方々との連携も進めてまいります。
これら専門家・実務家が集い相互研鑽することによって経営支援専門家の人材を育成し、中小企業・小規模事業者の持続的な発展に貢献してまいります。

(5)交流会、セミナー、講演会の企画、運営、開催

中小企業・小規模企業が存続・成長するために必要な事柄について、タイムリーに交流会、セミナー、講演会等を開催し、皆様にお伝えしてまいります。また、企業経営に関係する制度改正、税務、会計、法務、経営等、多角的な観点から、Web媒体を使って情報提供を行ってまいります。